このブログを検索

2015年4月4日土曜日

方言

明日せっかくの花見やのに、天気予報雨や。ほんまショック。最近の天気予報はよく当たるしね。

それでも、明日は神戸に花見に行くけど。

で、神戸の人が話している言葉って、関西弁とはかなり違うように感じる。K君と出会ってしばらくの間、会話してる時なんか違和感があった、今はもう慣れたけどね。

出張とかで日本の各支店の人と会うと、関西弁のお客様と話すのは怖くて嫌だとよく言われる。確かに、僕もこてこての関西弁を話すお客様はめっちゃ苦手。大阪弁の中でもガラの悪いのは、特にげんなりする。けんか腰やし、会話が成立せえへん。

そういう自分が話しているのも関西弁やけどね!

ロンドンで語学留学してた時、同じ寮に住んでた唯一の日本人である東京女子に面と向かって「関西弁うるさい!」って怒られたことがある。その日から、ずっと無視された、、、なんかやってしもたんかな???「関西弁なまりの英語がダサい」とも言われた。

海外旅行でゲストハウスのドミトリーに泊まった時、同室に日本人男子がいたんでラッキー!と思って話しかけたら、どこの出身か聞かれたんで、奈良って答えたら、「また関西、、、」ってため息をつかれた。そんなん言われたらもう喋られへんやん。で、そのあとはお互い話すことはなかった。

とかなんとかいろいろ面白いよね。東京女子と話していると、いきなりそこそこそこが関西弁とか突然言われたり、

あと、京都の清水寺周辺をぶらぶら歩いていたら、東の都県から来たのであろう女性観光客が「おおきに」ってお礼の返事してた。発音とか変やったけど、めっちゃかわいかった。現地の言葉を使おうとしてくれたんやろね。

因みに、「どうもありがとうございました」を京都の言葉で言うと、「ほんまおおきにどすえ〜」なんだよね。なんか綺麗な響き。大阪の人が言う「おおきに」と京都の人が言う「おおきに」かなり違うよね。

僕が好きな大阪弁は「おはようさん」、子供のころ大阪の祖父母の家で朝目を覚ますと「おはようさん」って言ってくれた言葉の響きが大好き。

あと、飴ちゃんて全国共通の言葉やとずっと思っていたら、関西以外はちゃんをつけないと知った時はほんまびっくりしたなあ。神戸の人もK君によるとちゃんをつけないらしい。

では、では、では。

0 件のコメント:

コメントを投稿